竹のふし
「たけのこや稚き時の絵のすさび」
その昔、竹林の国と言われた伊賀。この地で生まれ育った俳聖 松尾芭蕉が、幼き頃を回想して詠んだ句「たけのこや稚き時の絵のすさび」に因み、「竹のふし」と命名いたしました。のびやかに育つ若竹の姿を、寄せ切竹を模様にした押し物菓子として表現いたしました。厳選した素材、黒糖と北海道産小豆から出来た大島餡を、もち米から作られた焼寒梅粉の香りと独特の風味の寒梅粉で押し物にした、絶妙な味わいの郷土菓子です。焼寒梅粉も伊賀産にこだわり、白と緑の2種類を作り色々なお祝い事にもご利用いただける商品となっています。竹は多慶に語呂が通じ、お子様の成長や多幸を願い縁起菓子としても、ご好評をいただいている押し物菓子です。
- 認定年度
- 2015年度
- 種別
- 菓子
- 事業者
- 株式会社 紅梅屋
- 住所
- 〒518-0861 伊賀市上野東町2936
- 電話番号
- 0120-19-0028
- HP
- http://www.koubaiya.com
生産者について
株式会社紅梅屋は正徳2年(1712年)に創業して310年余り、城下町伊賀上野の旧大和街道沿いにて和菓子製造販売を行っております。
関宿から伊賀上野を経由して奈良へ至る旧大和街道は、お祝い事にお菓子を振舞う習慣が盛んであったことから、多くの和菓子屋が軒を連ねており、今は「お菓子街道」とも呼ばれています。和菓子が文化に根付いた地域にて、伝統の味を守りつつ新たな創意工夫、新たな風を吹き込んだ和菓子創りに励んでいます。
代表銘菓「さまざま桜」「竹のふし」をはじめとする松尾芭蕉を偲ぶ伊賀銘菓は全国の方々にご好評いただいています。商品の全国発送も承っておりますので、是非一度ご賞味くださいませ。
※写真は代表者の 大黒 景司 さん