伊賀ブランド IGAMONO

伊賀焼 炊飯土鍋「かまどさん」

火加減いらずで、吹きこぼれなし、
手間いらずで美味しいご飯が炊ける炊飯土鍋

 

直火部分は肉厚成形の仕上げにより熱をしっかり蓄えてから穏やかに伝え、「始めチョロチョロ中パッパ……」という昔のかまど炊飯の秘訣を、火加減いらずで土鍋自身が自然に叶えます。二重ふたが圧力釜の機能を果たし、吹きこぼれも防ぎます。また、炊き上げ時間を1分前後延ばすと、香ばしいおこげができます。伊賀陶土の特長で多孔質な土鍋が、木のおひつと同じように呼吸をするため、ご飯がべとつかず、冷めても美味しくお召し上がりいただけます。
2000年の発売以来、110万台の販売実績。
2005年 グッドデザイン賞・中小企業庁長官特別賞受賞。
2008年 三重県より三重ブランドに認定。

認定年度
種別
事業者
長谷製陶 株式会社
住所
〒518-1325 伊賀市丸柱569
電話番号
0120-529-500
HP
http://www.igamono.co.jp/
長谷製陶 株式会社

生産者について

伊賀焼 和陶器の製造販売。天保3年(1832年)創業、伊賀焼の伝統と技術を今に継承しつつ、常に時代を見据えたモノづくりに専念しております。 「作り手こそ、真の使い手であれ!」の考えのもと、「用・美・楽」をコンセプトに、使いやすく、美しく、楽しい陶製調理具を追求しております。
伊賀本店と東京・恵比寿の直営店を拠点に伊賀焼の認知度向上に努めており、食卓で土鍋を囲めば生まれる喜びや楽しさを伝え国内外の多くのお客様からご好評を得ております。また、毎年5月に開催している「窯出し市」では全国から多くのお客様(3日間で約3万)にお越しいただくなど、地域の発展・ファンづくりに取り組んでおります。
※写真は代表取締役社長の 長谷 康弘 さん